FUWARIN
fuwarin
フワリン
働く喜び見つかる
自分ペースで働ける
お問い合わせはお気軽に
働く喜び見つかる
自分ペースで働ける
お問い合わせはお気軽に

清掃作業初心者大歓迎!!

fuwarin

一緒に練習しながら一歩ずつ覚えていきましょう。

“働きたいなぁ…” “だけどできるんかなぁ…”
まずはお茶でも飲みながら、色々聞かせてください。
見つけましょ、新しい道。
あなたの心のドアをノックさせてください。
「トントントン、ふわりんです。」

『 挑戦する心を忘れずに 』

1人1人兼ね備える個性や能力、スキルが発揮できる環境と
機会を提供することで、自立心の向上をはかり地域社会でより
豊かに生活できるように支援していきます。

FUWARIN

募集中!

見学・体験募集中♪

少しでも興味を持たれた方はぜひご連絡ください。メールでも電話でもOK。
※利用に関する書類申請や1人暮らしをする際の住居探し等のお手伝いもさせて頂いています。

見学・体験募集中♪

施設長よりご挨拶

ふわりんのホームページをご覧いただきありがとうございます。

当事業所では何より高い工賃と年中無休が最大の魅力です。

よく就労支援A型事業所ですかと聞かれることがあります。

いいえ、B型の事業所なのです。

なぜB型事業所にこだわったのか、それは最初からできる方々ばかりではなく、できないことを1年2年と共に訓練して頂き、
訓練から得たスキルを活用し、「頑張ったからできるようになった」という達成感と自信につなげてほしいからです。

一生懸命働き、それに見合ったお給料をもらい、充実した生活を送って頂きたいのです。

そのために、当事業所を利用していただく際には、現在の環境・状況・特性等をヒアリングさせて頂き、
ご利用者様1人1人にあったプラン(環境づくり、作業のペース、仕事等)をご本人様やご家族様と共に考え、
今よりも良い環境を目指し、事業所スタッフ一同、そのサポートをさせて頂きます。

私自身、今も清掃のお仕事に携わっております。その中で数年間、ハンディキャップがある方々に、
ボランティアとしてお仕事の提供、指導、生活支援、金銭管理の支援を後見人弁護士先生方と共に考え、
地方の支援団体からの要請にも最善の方法でご本人様と考え進んで参りました。

そんな中、コロナウイルス感染症が世界的に大流行し、清掃の仕事は激減。彼らの仕事も減り、支援も困難になりました。

そこで行政と話し合いを行い、この度就労継続支援B型事業所ふわりんを設立する運びとなりました。

設立までの期間、重度の方々の訪問介護にも携わらせて頂いておりました。

今後もご利用者様には『自立を目指し、+1の人生目標と、楽しく仕事をする喜びと未来へ羽ばたきを』
スタッフには『今よりいい環境づくりと豊かさを利用者様と共に』 を目標に共に進んでいく所存です。

交通機関

地下鉄烏丸線 「五条駅」 より徒歩:約 1 分
バス停 (5・26・73号系統) 「烏丸六条駅」 より徒歩:約 1 分
JR 「京都駅」 より徒歩:約 10 ~ 15分

見学・体験もお気軽に

京都市下京区不明門通六条上る 下平野町 489-5

TEL:075-366-5636 FAX:075-366-5635

  • 作業内容
    ホテル客室清掃
    民泊清掃
    その他清掃作業
    内職(箱折り・ミシン等)
  • 営業日
    年中無休
  • 昼食提供あり(有料)
  • 送迎あり
    片道30分程度
    (ご自宅又は近隣の駅まで可能です)
お気軽にお問い合わせください

見学からご利用までの流れ

STEP.1 お問合わせ

メールまたはお電話にてお気軽にお問合せください♪

※お問合せ時にお尋ねする内容
・お名前・ご年齢・お住まい ・連絡先・見学希望など

STEP.2 見学・面談

まずは事業所内の見学をしていただき、面談させていただきます。
清掃のお仕事がしてみたい方は実際にホテルの清掃の様子を見学していただくことも可能です!

STEP.3 体 験

実際に事業所にて内職またはホテルの清掃作業の体験をしていただけます。
体験後は今後の流れについて相談させていただきます。

STEP.4

ご利用・契約

STEP.4 ご利用・契約

利用契約を交わし、ご利用者様の情報をお聞きします。

清掃に興味がある方、スキルアップしたい方、まとまったお給料が欲しい方、
内職に興味がある方、居場所として利用したい方等
利用に関する書類申請や1人暮らしをする際の住居探し等のお手伝いもさせて頂いています。

お問合せ

お問合せ

TEL: 075-366-5636

少しでも興味を持たれた方は、ぜひご連絡ください。メールでも電話でもOK 。

フワリン

利用者様にインタビューしました。

Aさん 「ホテル清掃へ挑戦の巻」

〇ホテル清掃の初めのイメージ

清掃の仕事に初めて行った時に、口頭で一通り説明をしてもらい実際にやってみると、想像以上に覚えることが多いし、覚えることが苦手な僕は中々覚えることもできず、無理だと思った。この仕事にマイナスイメージしかなかったです。

〇むずかしかった作業

  1. シーツの三角折り
  2. デュベ、ホーフ上布団 の入れ方
  3. ピロー 枕 の配置

一週間くらい経っても、何とか何とかの状態でやっていてスピード感も全くなかった。周りの方に聞いたりして、試行錯誤しながらやっていくと自然と作業が身に付き当初に比べて作業スピードもUPした。

ホテル清掃へ挑戦

精神障害(対人恐怖症、パニック障害)
大阪在住中、約15年引きこもっておられ、貧困と現状から生活を改善したいと相談がありました。まずは外に出る訓練から開始。週一回の清掃の仕事を始めて頂きました。
現在京都にて住まいを移され、1人暮らしをされています。ほぼ毎日ホテルや民泊の清掃に取り組んでおられ、1人で清掃できるようになり、今では働いて、もらったお給料でご自分の趣味を楽しんでおられます。

私から皆さんへ

清掃の仕事をして約2年半が経ちました。色々なホテルや民泊清掃もできるようになりあらゆることに対応できるようになりました。今では清掃の仕事が楽しく自信をもって取り組んでいます。いつか必ずできるようになります。時には心が折れてしまいそうなこともあるけど折れない心が大事!無理をするとしんどくなるから、周りの人に助けてもらいながら、まずは1つずつゆっくり覚えて行きましょう!私の楽しみはお休みの日の自転車ツーリングです。

運営会社

『前に進もう第一歩。新しい未来へ羽ばたこう』

一般社団法人 SOCIO – PLUS

「 SOCIO( ソシオ ) 」とは「 SOCIAL( ソーシャル )=社会」の略です。
新しい社会づくりを目指し、1人1人にプラス1の目標を持っていただき、
一緒に幸せになってもらいたいという思いが込められています。

SDGs × SOCIO-PLUS

“私たちは誰一人取り残されない社会づくりを目指します。”